東京通信

ファッション、カルチャー

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

東京ストリート⑨90’sファッションカルチャー

ここ最近のファッションの傾向を考えると90年代がキーワードだろう。90年代にスタートしたブランドが未だにストリートシーンを引っ張っている。一概に90年代のカルチャーを定義することは乱暴だが、今回はそれをテーマに考察してみる。 かく言う自分は1989年…

東京ストリート⑧GRINDが表現する今っぽいストリート

久しぶりにGRINDを買った。 ここ最近ポパイが提案するシティボーイが流行ってきているのは事実だが、今風のストリートスタイルを牽引してきたのは間違いなくGRINDだ。大人っぽいストリート、ストリート×トラッド、そんな今風のカルチャーの立役者だ。 今回の…

東京ストリート⑦スキニージーンズ論

2006年の秋冬くらいから猛烈なスキニージーンズブームは訪れた。スキニーという響き自体が全くの未知であった。メンズノンノやらなんやらがこぞってスキニー特集を組んでいたのを覚えている。 当時高校3年だった自分にとってはこの時の出来事が強烈に記憶さ…

東京ストリート⑥古着の今

洋服好きで古着に全く触れてこなかった人は非常に稀だろう。モードを除けばあらゆるジャンルの洋服の原型である。しかし今ストリートで古着ブームかと言えばそうではない。僕も大学生前半までは完全に古着系だった。お金がないから古着ばかり着ていたわけで…

仙台 Revolution

実家のある宮城県に帰省していたので、帰りに仙台のセレクトショップRevolutionに行ってきた。正式には有限会社Revolutionという会社が運営している複数のセレクトショップに行ってきた。創業33周年という実績はかなり半端じゃないものだと思う。国内のアパ…

東京ストリート⑤熊谷隆志のクリエイション

今僕が最もファッションで影響を受けている人が熊谷隆志さんだ。いかつい。いかつ過ぎる。モンスターブランドのGDCを手掛けてきたことは裏原世代では常識だろうし、スタイリスト、フォトグラファー、さらにはショップのディレクションまでやったりもしている…

東京ストリート④モードの今

エディ・スリマン特集ということで買ってみた。自分は全くモードの服を買ったことがないし好みでもないからモード論について語る資格なんかない。まあ一応人よりはモードについての文献を読んできたしモード系のブランドも知っている。ただそれだけ。川久保…

東京ストリート③コンサバOL服考察

OL

ストリートとは全く無縁なコンサバOL。今回はあえて彼女達のファッションを考察する。①ヴィトンのバッグ彼女達のヴィトン所有率はかなりのものだと思う。高校生のバーバリーのマフラーがOLになってヴィトンのバッグにスライドしたのだろうか。あのモノグラム…

東京ストリート②シュプリーム人気考察

今圧倒的にストリートで支持されているブランドはやっぱりシュプリームじゃないだろうか。設立20周年で勢いは全く衰えない。モンスターブランドと言って過言じゃないだろう。なぜシュプリームがここまでストリートで支持されるのか、考察しようと思う。 ①ボ…

東京ストリート

先日ある飲み屋で隣のカウンター席のお客さんが会話の流れから 「Bボーイってどういう感じの人なの?」 「えー最近少ないけど、強いて言うならEXILEみたいな感じじゃないですか」 サイドを刈り上げて一部がコーンローになっている鼻ピアスをした女の店員さん…